フリーランスエンジニアの就業形態は、社員エンジニアや派遣エンジニアとは違い、プロジェクトごとに契約し、プロジェクト修了で契約も終了となります。しかし、そのフリーランスエンジニアにも労働形態の違いで、常駐型フリーランスエンジニアと在宅型フリーランスエンジニアがあります。

常駐型フリーランスエンジニアは、就業形態こそ社員エンジニアや派遣エンジニアとは違いますが、労働形態は社員エンジニアや派遣エンジニアと同じように、クライアントに出向きその場で作業する形になります。

たとえば、ネットワークエンジニアなどは、ネットワークトラブルの対応や復旧のために、クライアントに常駐する必要がある場合もあります。常駐型フリーランスエンジニアが、クライアントに常駐するのは、社員エンジニアや派遣エンジニアだけでは対応しきれないようなスペシャリストが必要な職場環境にはよくあることです。

その点、在宅型フリーランスエンジニアは、就業形態も労働形態も社員エンジニアや派遣エンジニアとは違い、作業のために毎日特定の作業場所に通うといった制約はありません。プロジェクトの位置合わせができて、プロジェクトの納期を守ることができれば、自分の裁量で仕事をする時間を決めることができ、パソコンがあれば、自宅だけでなくカフェ、コワーキングスペースといった場所でも仕事することができます。

どちらの労働形態にもメリットとデメリットがありますが、より自由度が高いのは、在宅型フリーランスエンジニアになります。